人を対象とする生命科学?医学系研究
人を対象とする生命科学?医学系研究倫理審査委員会
Josai University Ethics Review Committee for Medical and Life Science Research on Human Subjects
本委員会は「人を対象とする生命科学?医学系研究」の審査を行います。
(特定臨床研究は審査対象外です)
Josai University Ethics Review Committee for Medical and Life Science Research on Human Subjects
本委員会は「人を対象とする生命科学?医学系研究」の審査を行います。
(特定臨床研究は審査対象外です)
研究参加者および関係者の皆さまへ
委員会事務局からのお知らせ
様式?手順書が更新されました (2024/7/31掲載) NEW
1)様式が大幅に変更されました。申請の際は必ず最新版の様式をダウンロードしてご利用ください。
2)下記手順書等が更新されましたので、ご確認ください。
?人を対象とする生命科学?医学系研究倫理審査に関する標準手順書
?研究責任者の臨床研究開始後の責務(提出書類について)
2)下記手順書等が更新されましたので、ご確認ください。
?人を対象とする生命科学?医学系研究倫理審査に関する標準手順書
?研究責任者の臨床研究開始後の責務(提出書類について)
2024年度の倫理審査委員会開催予定日について(2024/4/1掲載)
第1回会議:2024年9月24日 開催予定
第2回会議:2025年3月上旬 開催予定
通常審査に該当する研究は、上記会議にて審査予定です。
申請締切日は、開催日の1か月前を予定しております。
なお、迅速審査に該当する研究は、随時受付しております。
第2回会議:2025年3月上旬 開催予定
通常審査に該当する研究は、上記会議にて審査予定です。
申請締切日は、開催日の1か月前を予定しております。
なお、迅速審査に該当する研究は、随時受付しております。
規程?手順書等
下記手順書等が更新されましたので、ご確認ください。 NEW
?人を対象とする生命科学?医学系研究倫理審査に関する標準手順書
?研究責任者の臨床研究開始後の責務(提出書類について)
(2024年7月)
?人を対象とする生命科学?医学系研究倫理審査に関する標準手順書
?研究責任者の臨床研究開始後の責務(提出書類について)
(2024年7月)
- 城西大学?城西短期大学における「人を対象とする生命科学?医学系研究」倫理規程 (PDF ファイル 0.33MB)
- インフォームド?コンセントに関する手順書 欧冠联赛投注_欧冠盘口-中国足彩网合作伙伴4年7月21日 一部改正 (PDF ファイル 0.16MB)
- 人を対象とする生命科学?医学系研究倫理審査に関する標準手順書 欧冠联赛投注_欧冠盘口-中国足彩网合作伙伴6年7月一部改定 (PDF ファイル 0.29MB)
- 人体から取得された試料及び情報等を保管するときの手順書 欧冠联赛投注_欧冠盘口-中国足彩网合作伙伴4年7月21日 一部改正 (PDF ファイル 0.29MB)
- 重篤な有害事象が発生した際の手順書 (PDF ファイル 0.15MB)
- 研究責任者の臨床研究開始後の責務(提出書類について)欧冠联赛投注_欧冠盘口-中国足彩网合作伙伴6年7月一部修正 (PDF ファイル 0.22MB)
委員名簿
2023年度人を対象とする生命科学?医学系研究倫理審査委員会委員名簿
2023年 4月 1日
2023年 4月 1日
学内委員
氏 名 | 所 属 等 | 職名 | 構成要件 | 備 考 |
木村 光利 | 薬学部薬学科 | 教授 | 1号 | 委員長 |
井上 裕 | 薬学部薬学科 | 教授 | 1号 | |
畑中 朋美 | 薬学部薬学科 | 教授 | 1号 | |
渡辺 知恵 | 薬学部薬学科 | 教授 | 1号 | |
古屋 牧子 | 薬学部医療栄養学科 | 准教授 | 1号 | |
山王丸 靖子 | 薬学部医療栄養学科 | 准教授 | 1号 | |
吉田 暁 | 薬学部薬学科 | 助教 | 1号 | |
矢島 克彦 | 薬学部薬科学科 | 助教 | 1号 | |
森田 勇人 | 理学部化学科 | 教授 | 1号 | |
鈴木 久美 | 経済学部 | 教授 | 2号 | |
髙橋 欣也 | 経営学部 | 准教授 | 2号 | |
塚越 健司 | 現代政策学部 | 助教 | 2号 |
学外委員
氏 名 | 職 業 等 | 構成要件 | 備 考 |
先崎 秀明 | 医師 | 1号 | |
清田 勇毅 | (元)日本物理学会 事務局職員 |
3号 | |
主山しのぶ | 主婦 | 3号 | |
須長 陽子 | 主婦 | 3号 |
構成委員
(1号委員) 医学?医療の専門家等、自然科学の有識者
(2号委員) 倫理学?法律学の専門家等、人文?社会科学の有識者
(3号委員) 研究対象者の視点も含めて一般の立場から意見を述べることのできる者
任期 2023年4月1日~2025年3月31日
(1号委員) 医学?医療の専門家等、自然科学の有識者
(2号委員) 倫理学?法律学の専門家等、人文?社会科学の有識者
(3号委員) 研究対象者の視点も含めて一般の立場から意見を述べることのできる者
任期 2023年4月1日~2025年3月31日
申請の種類?事前準備?注意事項
申請の種類
●通常審査
委員会にて審査する通常の審査です。
年2回(10月上旬、3月上旬)の開催を予定しています。
審査の際に、研究についてヒアリングを行うことがあるため、研究責任者は待機が必要です。
●迅速審査
迅速審査は随時行われている書面審査です。
学内規程(第14条)により、下記いずれかに該当する場合は、迅速審査が可能となります。
(1)多機関共同研究であって、既に研究代表者が所属する機関の倫理審査委員会において審査を受け、その実施について適当である旨の意見を得ている場合の審査
(2)研究計画書の軽微な変更に関する審査
(3)侵襲を伴わない研究であって介入を行わないものに関する審査
(4)軽微な侵襲を伴う研究であって介入を行わないものに関する審査
委員会にて審査する通常の審査です。
年2回(10月上旬、3月上旬)の開催を予定しています。
審査の際に、研究についてヒアリングを行うことがあるため、研究責任者は待機が必要です。
●迅速審査
迅速審査は随時行われている書面審査です。
学内規程(第14条)により、下記いずれかに該当する場合は、迅速審査が可能となります。
(1)多機関共同研究であって、既に研究代表者が所属する機関の倫理審査委員会において審査を受け、その実施について適当である旨の意見を得ている場合の審査
(2)研究計画書の軽微な変更に関する審査
(3)侵襲を伴わない研究であって介入を行わないものに関する審査
(4)軽微な侵襲を伴う研究であって介入を行わないものに関する審査
事前準備
●研究機関の要件確認
多機関共同研究で城西大学が主機関の場合は、共同研究機関について確認を行う必要があります。
新規申請の際は、共同研究機関に「(医様式26)研究機関要件確認書」を作成して頂き、申請書類と合わせて提出してください。
多機関共同研究で城西大学が主機関の場合は、共同研究機関について確認を行う必要があります。
新規申請の際は、共同研究機関に「(医様式26)研究機関要件確認書」を作成して頂き、申請書類と合わせて提出してください。
●利益相反の確認
申請の際は、研究者の利益相反を確認する必要があります。
利益相反に該当する場合は、城西大学?城西短期大学利益相反管理委員会(担当 学務課)へ申請してください。
申請の際は、研究者の利益相反を確認する必要があります。
利益相反に該当する場合は、城西大学?城西短期大学利益相反管理委員会(担当 学務課)へ申請してください。
申請における注意事項
人を対象とする生命科学?医学系研究に関する倫理指針に該当する臨床研究を実施する研究者は、
「申請における注意事項」を必ずご確認下さい。
「申請における注意事項」を必ずご確認下さい。
申請フローチャート
研究の体制によって、審査依頼先や審査の流れが異なります。
申請予定の研究について下記を確認して下さい。
申請予定の研究について下記を確認して下さい。
様式
※研究別、申請別の様式は、下記をご参照ください。
城西大学における審査申請?報告等様式
■城西大学単独での研究の場合(フローチャートA)
■多機関共同研究における研究代表者の場合(フローチャートB)
■多機関共同研究における研究参加機関であり、個別の倫理審査委員会で審査を行う場合(フローチャートC)
■多機関共同研究における研究代表者の場合(フローチャートB)
■多機関共同研究における研究参加機関であり、個別の倫理審査委員会で審査を行う場合(フローチャートC)
A | 新規申請様式 | ■(医様式1) 新規審査依頼書 更新 ■(医様式2) 研究計画書 更新 ■(医様式3-1)研究者リスト(学内用) ■(医様式3-2)研究者リスト(学外用) ■(医様式7)特定臨床研究の該当性に関するチェックリスト ■ (医様式22-1) 実施許可願書(単独機関研究?多機関共同研究(研究代表者)) ■(医様式29)インフォームド?コンセント手続きチェックシート 更新 ※必要に応じ、C、D、E、Fの書類を添付 |
B | 変更申請様式 | ■(医様式8) 変更審査依頼書 ■(医様式22-1) 実施許可願書(単独機関研究?多機関共同研究(研究代表者)) ※変更を行う文書を添付 |
C | インフォームド? コンセント様式 ※必要に応じて提出 |
■(医様式4) 説明文書 更新 ■(医様式5) 同意書?同意撤回書 |
D | 情報公開? オプトアウト様式 ※必要に応じて提出 |
■(医様式6) ???????/通知?公開用文書(①から?) 更新 ■(医様式27)変更による情報公開用文書 |
E | 試料?情報の提供に 関する様式 ※必要に応じて提出 |
■(医様式9) 他の研究機関への試料?情報の提供に関する(申請?報告)書 更新 ■(医様式10-1)他の研究機関への試料?情報の提供に関する報告書(共同研究機関宛て) 更新 ■(医様式10-2)他の研究機関への試料?情報の提供に関する報告書(共同研究機関から城西大宛て) 更新 ■(医様式31)日本国外にある機関への試料?情報の提供に関する(申請?報告)書 新様式 |
F | 多機関共同研究に 関する様式 ※必要に応じて提出 |
■(医様式26)研究機関要件確認書 更新 ■(医様式30)一括審査依頼書 新様式 |
G | 各種報告様式等 ※必要に応じて提出 |
■(医様式11)定期報告書 更新 ■(医様式12)終了?中止?中断報告書 更新 ■(医様式13) 研究結果の最終の公表報告書 ■(医様式14) 重篤な有害事象に関する報告書 ■(医様式15) 指針不適合?研究計画書からの逸脱報告書 ■(医様式16) 重大な不適合報告書 ■(医様式17) モニタリング報告書 ■(医様式18) 監査結果報告書 ■(医様式28)研究終了後の情報等の保管に関する報告書 更新 |
城西大学での研究許可申請?報告等様式(外部倫理審査委員会で一括審査を受けた研究)
■多機関共同研究の研究参加機関となるため、城西大学での研究許可申請を行う場合(フローチャートD)
新規許可申請 ???? | ◆審査結果通知書(外部倫理審査委員会の様式) ◆承認された申請書類一式(外部倫理審査委員会の様式) ■(医様式22-2) 実施許可願書(多機関共同研究に参加) ※その他、本学実施用の説明文書等、機関ごとで使用する書類を添付 |
変更許可申請 ???? | ◆審査結果通知書(外部倫理審査委員会の様式) ◆承認された申請書類一式(外部倫理審査委員会の様式) ■(医様式22-2) 実施許可願書(多機関共同研究に参加) ※その他、本学実施用の説明文書等、機関ごとで使用する書類を添付 |
試料?情報の提供に 関する様式 ※必要に応じて提出 |
■(医様式9) 他の研究機関への試料?情報の提供に関する(申請?報告)書 更新 ■(医様式10-1)他の研究機関への試料?情報の提供に関する報告書(共同研究機関宛て) 更新 ■(医様式10-2)他の研究機関への試料?情報の提供に関する報告書(共同研究機関から城西大宛て 更新 ■(医様式31)日本国外にある機関への試料?情報の提供に関する(申請?報告)書 新様式 |
各種報告様式等 ※必要に応じて提出 |
■(医様式11)定期報告書 更新 ■(医様式12)終了?中止?中断報告書 更新 ■(医様式13) 研究結果の最終の公表報告書 ■(医様式14) 重篤な有害事象に関する報告書 ■(医様式15) 指針不適合?研究計画書からの逸脱報告書 ■(医様式16) 重大な不適合報告書 ■(医様式17) モニタリング報告書 ■(医様式18) 監査結果報告書 ■(医様式28)研究終了後の情報等の保管に関する報告書 更新 |
教育訓練
人を対象とする生命科学?医学系研究を実施する研究者は、教育?研修の受講が必要です。
詳細は以下をご確認ください。
詳細は以下をご確認ください。
教育?研修 「はじめての生命科学?医学系研究」
本学ではじめて人を対象とする生命科学?医学系研究に携わる研究者が受ける教育?研修です。
2024年度 人を対象とする生命科学?医学系研究に係る教育?研修
本学で人を対象とする生命科学?医学系研究に従事する「学内研究者」が受講する教育?研修です。
?2024年度教育?研修 実施中?
2024年11月15日(金)~12月13日(金)
?2024年度教育?研修 実施中?
2024年11月15日(金)~12月13日(金)
実験センター事務室
〒350-0295 埼玉県坂戸市けやき台1-1
MAIL:jikken@stf.josai.ac.jp
TEL:049-271-7735 FAX:049-287-4009
MAIL:jikken@stf.josai.ac.jp
TEL:049-271-7735 FAX:049-287-4009
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。