2022年度 活動報告
3/15 卒業生を送るJIST交流会
2022年度最後の活動として、城西大学の国際交流サポートチーム“JIST”は2023年3月15日(水)に留学生と一緒に日本文化「書道」体験を通した交流会を行いました。
書道体験が初めての学生には日本人メンバーが優しく手ほどきをし、みなすぐに上手に書けるようになりました。久しぶりに筆を持つメンバーもそれぞれ思い思いに好きな言葉を毛筆で書き、作品を披露しあって楽しく過ごしました。
最後に次期リーダーから卒業生への贈る言葉、現リーダーからは後輩に向けた応援の言葉を交換しあい、城西大学で学ぶ仲間同士で最後の交流を締めくくりました。
書道体験が初めての学生には日本人メンバーが優しく手ほどきをし、みなすぐに上手に書けるようになりました。久しぶりに筆を持つメンバーもそれぞれ思い思いに好きな言葉を毛筆で書き、作品を披露しあって楽しく過ごしました。
最後に次期リーダーから卒業生への贈る言葉、現リーダーからは後輩に向けた応援の言葉を交換しあい、城西大学で学ぶ仲間同士で最後の交流を締めくくりました。
2/17 毛呂山町光山小学校訪問、異文化交流
2月17日に本学の交換留学生と光山小学校の3年生がお互いの国の文化紹介と異文化交流を実施しました。今回交流を希望してくれた留学生は、ハンガリー、ポーランド、台湾からの交換留学生計9名です。
小学校の3時間目の時間はまず、留学生が母国の紹介をおこないました。ハンガリーのお菓子に「おいしそう!」と声があがり、ポーランド語で小学生が自分の名前を自己紹介したり、台湾の九份が千と千尋の舞台と言われていることを聞き、小学生が留学生に質問をする場面があったり、小学生は目を輝かせながら留学生の話を熱心に聞いていました。
小学校の3時間目の時間はまず、留学生が母国の紹介をおこないました。ハンガリーのお菓子に「おいしそう!」と声があがり、ポーランド語で小学生が自分の名前を自己紹介したり、台湾の九份が千と千尋の舞台と言われていることを聞き、小学生が留学生に質問をする場面があったり、小学生は目を輝かせながら留学生の話を熱心に聞いていました。
4時間目は、小学生から毛呂山町の紹介があり、留学生も“ゆず”にちなんだ質問をしていました。そして、その後は留学生からハンガリーや台湾で子供の時に遊んだゲームの紹介があり、留学生と小学生が仲良く、時には白熱して遊んでいました。
すっかり仲良くなったころには、給食タイム。日本の給食を食べ、給食後の休み時間には小学生が折り紙先生となり紙飛行機の折り方をおしえてくれました。そして、体育館へいき紙飛行機の飛行対決。おのおのが和気あいあいと飛行機を飛ばして遊びました。
帰るころには、留学生と手をつなぐ子もいて、別れを惜しみながら光山小学校を後にしました。
すっかり仲良くなったころには、給食タイム。日本の給食を食べ、給食後の休み時間には小学生が折り紙先生となり紙飛行機の折り方をおしえてくれました。そして、体育館へいき紙飛行機の飛行対決。おのおのが和気あいあいと飛行機を飛ばして遊びました。
帰るころには、留学生と手をつなぐ子もいて、別れを惜しみながら光山小学校を後にしました。
夢中になった紙飛行機飛ばし!
折り紙おれるかな?
折り紙のお礼をいただきました
1/6 もちつきイベント
よいしょー、よいしょー!
威勢の良い掛け声で、もちつきが始まりました。
国際教育センターでは、2023年1月6日(金)新年最初の授業の昼休みに留学生のためのもちつきイベントを行いました。
留学生のみなさんも“JIST”メンバーといっしょに杵を持ち、みんなの健康と幸せを願って、もちつきを初体験!
賀状の交換もして、良い年になりそうです!
威勢の良い掛け声で、もちつきが始まりました。
国際教育センターでは、2023年1月6日(金)新年最初の授業の昼休みに留学生のためのもちつきイベントを行いました。
留学生のみなさんも“JIST”メンバーといっしょに杵を持ち、みんなの健康と幸せを願って、もちつきを初体験!
賀状の交換もして、良い年になりそうです!
12/23 留学生クリスマス会開催
2022年12月23日(金)午後、坂戸キャンパス内で国際教育センター主催の留学生クリスマス会を開催しました。例年は、立食パーティ形式のクリスマスパーティを行っておりましたが、新型コロナウィルス感染症の感染対策として、今年はゲームを中心とした交流会となりました。
ハンガリー、ポーランド、韓国、台湾の交換留学生や中国姉妹校からの共同教育プログラム留学生、別科や本学の留学生、学内の国際交流サポートチーム “JIST” のメンバー、国際教育に携わる教職員ら、総勢55名が参加し、楽しいひと時を過ごしました。
石川国際教育センター副所長のあたたかいご挨拶に続き、みんなでフルーツバスケット、椅子取りゲーム、ピニャータなどのゲームを行い、寒さを吹き飛ばす熱い戦いを繰り広げました。その後、ビンゴゲームで来年の運試しを行い、サプライズで城西軽音楽部員でもあるJISTメンバーがロマンチックなクリスマスソングを歌って盛り上げてくれました。最後に于副学長よりクリスマスと新年に向けて希望に満ちたメッセージがあり、会は締めくくられました。
コロナ禍を乗り越え、3年ぶりに行われたクリスマス会に参加した留学生は、留学生同士、日本人学生、教職員たちと楽しく交流し、対面で一緒に過ごせる喜びを改めて分かち合いました。
ハンガリー、ポーランド、韓国、台湾の交換留学生や中国姉妹校からの共同教育プログラム留学生、別科や本学の留学生、学内の国際交流サポートチーム “JIST” のメンバー、国際教育に携わる教職員ら、総勢55名が参加し、楽しいひと時を過ごしました。
石川国際教育センター副所長のあたたかいご挨拶に続き、みんなでフルーツバスケット、椅子取りゲーム、ピニャータなどのゲームを行い、寒さを吹き飛ばす熱い戦いを繰り広げました。その後、ビンゴゲームで来年の運試しを行い、サプライズで城西軽音楽部員でもあるJISTメンバーがロマンチックなクリスマスソングを歌って盛り上げてくれました。最後に于副学長よりクリスマスと新年に向けて希望に満ちたメッセージがあり、会は締めくくられました。
コロナ禍を乗り越え、3年ぶりに行われたクリスマス会に参加した留学生は、留学生同士、日本人学生、教職員たちと楽しく交流し、対面で一緒に過ごせる喜びを改めて分かち合いました。
11/13 学外文化研修(秩父長瀞)
2022年11月13日(日)、本学姉妹校からの留学生が学内の国際交流サポートチーム “JIST”とともに地元埼玉の秩父長瀞を訪れました。
この研修はここ2年間コロナ禍の影響で中断していましたが、今年は3年ぶりに復活し、9月に来日した交換留学生や入国制限のために長い間来日が延びていた留学生らと、JISTメンバーたちとの親睦を深めるために実施されました。
総勢43名は感染防止対策のために二つのバスに分かれてゆったりと座り、車中ではJISTのメンバーが考えた秩父や日本の都道府県クイズでビンゴをやりながら、目的地や日本各地のことを学んで楽しく過ごしました。
この研修はここ2年間コロナ禍の影響で中断していましたが、今年は3年ぶりに復活し、9月に来日した交換留学生や入国制限のために長い間来日が延びていた留学生らと、JISTメンバーたちとの親睦を深めるために実施されました。
総勢43名は感染防止対策のために二つのバスに分かれてゆったりと座り、車中ではJISTのメンバーが考えた秩父や日本の都道府県クイズでビンゴをやりながら、目的地や日本各地のことを学んで楽しく過ごしました。
秩父に到着後はまず「秩父神社」を見学しました。ユネスコ無形文化遺産に登録されている秩父夜祭や近年アニメの聖地として脚光を浴びている秩父のシンボルともいえる神社です。ちょうど七五三祝いに訪れた可愛い着物姿の子どもたちと一緒に参拝しました。
続いて隣接する秩父まつり会館では日本三大曳山祭のひとつ秩父夜祭を見事な展示と3D上映でバーチャル体験しました。
続いて隣接する秩父まつり会館では日本三大曳山祭のひとつ秩父夜祭を見事な展示と3D上映でバーチャル体験しました。
そのあと、「うどん道場」で各自がうどんを生地からこねて麺を作りました。昼食は、もちろん自作「うどん」を使ったうどん定食です。自分でつくったうどんの味は格別でした。
腹ごしらえの後は、秩父のメインイベント「長瀞ライン下り」です。船頭さんの絶妙なかじ取りのおかげで緩急さまざまな水の流れと紅葉を船上から楽しみながら過ごしました。
今回の研修を通して、留学生たちは日本の自然や歴史に大いに触れることができました。また、JISTメンバーとの親睦も一層深まりました。
腹ごしらえの後は、秩父のメインイベント「長瀞ライン下り」です。船頭さんの絶妙なかじ取りのおかげで緩急さまざまな水の流れと紅葉を船上から楽しみながら過ごしました。
今回の研修を通して、留学生たちは日本の自然や歴史に大いに触れることができました。また、JISTメンバーとの親睦も一層深まりました。
10/29, 30 高麗祭文化展示
3年ぶりの開催となった高麗祭期間中の2022年10月29日(土)と30日(日)に、17号棟1Fメディアエリアにて姉妹校留学生文化展示を行いました。
ハンガリー、ポーランド、韓国、中国、台湾からの留学生たちが、各国の伝統衣装に身を包み、伝統工芸品やポスター等の展示、有名なお菓子の配布、ゲームやクイズなどをご用意して母国の文化や歴史、観光地を紹介しました。中には、大学祭当日の朝一番に、わざわざ出来立てのお菓子を買い出しに行く留学生もいたりと、非常に熱心に取り組んでいました。
文化展示には数多くの地域の方々がご来場し、各国の留学生と触れ合い、国際交流を楽しんでらっしゃいました。留学生たちが自ら考えて作ったクイズ、ポスターは大変好評だったようです。
また、本学の国際交流をサポートするボランティア学生グループ「JIST (Josai International Supporters' Team)」のメンバーも、忙しい合間を縫って、会場の設営や当日の運営をサポートしてくれました。
来日して間もない留学生たちにとって「高麗祭」は初めての大イベントであり、留学生同士や地域の方々、在校生たちとの国際交流を深める絶好の機会となりました。
コロナ禍で国際交流が止まってしまっていたこの2年半は、大学、留学生共に苦しい時期でしたが、少しずつ以前の国際交流の姿が戻りつつあります。
ハンガリー、ポーランド、韓国、中国、台湾からの留学生たちが、各国の伝統衣装に身を包み、伝統工芸品やポスター等の展示、有名なお菓子の配布、ゲームやクイズなどをご用意して母国の文化や歴史、観光地を紹介しました。中には、大学祭当日の朝一番に、わざわざ出来立てのお菓子を買い出しに行く留学生もいたりと、非常に熱心に取り組んでいました。
文化展示には数多くの地域の方々がご来場し、各国の留学生と触れ合い、国際交流を楽しんでらっしゃいました。留学生たちが自ら考えて作ったクイズ、ポスターは大変好評だったようです。
また、本学の国際交流をサポートするボランティア学生グループ「JIST (Josai International Supporters' Team)」のメンバーも、忙しい合間を縫って、会場の設営や当日の運営をサポートしてくれました。
来日して間もない留学生たちにとって「高麗祭」は初めての大イベントであり、留学生同士や地域の方々、在校生たちとの国際交流を深める絶好の機会となりました。
コロナ禍で国際交流が止まってしまっていたこの2年半は、大学、留学生共に苦しい時期でしたが、少しずつ以前の国際交流の姿が戻りつつあります。
ようこそ~
学長、中国ブースはいかがですか?
台湾ブース お茶の淹れ方、伝授します!
ハンガリーの民族衣装です
韓国ブース お名前をハングル文字に変換!
ポーランド銘菓「ポンチキ」をどうぞ!
10/7 留学生歓迎会
2022年10月7日(金)に、留学生歓迎会を17号館103教室で開催しました。この歓迎会は、国際教育センターと、城西大学?城西短期大学の国際交流をサポートするボランティア学生グループ「JIST(Josai International Supporters' Team)」のメンバーが協力して会場設営や会の運営、司会進行等を行いました。
歓迎会には、9月に来日したハンガリー、ポーランド、中国、韓国、台湾の姉妹校からの交換留学生や共同教育プログラムの留学生を中心に、すでに入学しているそのほかの留学生など、総勢約50名の留学生と在学生が参加しました。
歓迎会には、9月に来日したハンガリー、ポーランド、中国、韓国、台湾の姉妹校からの交換留学生や共同教育プログラムの留学生を中心に、すでに入学しているそのほかの留学生など、総勢約50名の留学生と在学生が参加しました。
学生同士の絆を築き上げることと、坂戸キャンパスを知ることをテーマに、「自己紹介ゲーム!記者会見」と、「スカベンジャーハント」の2つのゲームが実施されました。
「自己紹介ゲーム!記者会見」は、グループに分かれて、お互いの名前や趣味、好きなもの、嫌いなものなどを、記者になりきって質問しあうゲームです。
「スカベンジャーハント」は、同じグループで坂戸キャンパスに繰り出し、各所に散りばめられた謎をメンバー同士協力し合って解きあいながら、アイテムを探していくゲームです。
あいにくの雨でしたが、いずれのゲームも皆にこやかに、大いに楽しんでいる様子で見られました。
国際教育センターでは、これからも日本人学生と留学生の国際交流行事を実施していきます。留学生の友人を作りたい、国際交流をしたいという方は、是非、国際教育センターへお越しください!
(国際教育センター)
「自己紹介ゲーム!記者会見」は、グループに分かれて、お互いの名前や趣味、好きなもの、嫌いなものなどを、記者になりきって質問しあうゲームです。
「スカベンジャーハント」は、同じグループで坂戸キャンパスに繰り出し、各所に散りばめられた謎をメンバー同士協力し合って解きあいながら、アイテムを探していくゲームです。
あいにくの雨でしたが、いずれのゲームも皆にこやかに、大いに楽しんでいる様子で見られました。
国際教育センターでは、これからも日本人学生と留学生の国際交流行事を実施していきます。留学生の友人を作りたい、国際交流をしたいという方は、是非、国際教育センターへお越しください!
(国際教育センター)
グループ1
グループ4
グループ7
グループ2
グループ5
グループ8
グループ3
グループ6
グループ9